いびきの治療、痛みの治療
などが
専門的に行える
クリニックです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:00-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
15:00-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 休 | 休 |
※完全予約制となっております。必ず事前にご連絡の上、ご来院下さい。
お陰様でカワバタクリニックは、平成6年の8月1日の開業以来、今年で丸25年を迎えることになりました。これもひとえに患者様がたのご支援とご理解のたまものと感謝しております。この25年、病で悩む多くの患者様の、身体の痛みや心の痛み、そして皮膚症状と私は向き合って来ました。
しかしながら、昨今の医療の多様化や高度化、日本人の高齢化などにより医療費の高額化が起こり保険財政も逼迫している現実です。
この状態は今後さらなる悪化の道をたどることと思われます。若者より病で苦しむ高齢者が多くなる現状を見てもそれは明白ではないでしょうか。
実際、ペインクリニックで行う神経ブロック療法に対しても、「痛みがあるなら飲み薬と湿布で様子を見させた方が医療費が安くなる」という安易な考えからか、神経ブロック療法は過剰な医療であると保健行政では考えられる様になっています。
当院に来られる患者さんは、内服薬や湿布薬では効かない様な強くて辛い痛みで悩んでおられるにも関わらず、また神経ブロック療法という痛みの治療を積極的に行えるペインクリニックであるのに、他の整形外科や外科と同じな治療で良いと保険行政では考えられ、ペインクリニックで行う神経ブロック療法は必要のない医療と考えられているのです。
いくら学会がデータを出してペインクリニックの必要性を訴えても、保健行政はお金がないためどこかを削らなくてはならないと考えているようです。
この様な状況では、痛みで苦しむ患者さんを目の前にしても、適切な治療を行うことを躊躇してしまう様な状態になってしまっています。つまり、症状にあった神経ブロック療法を行いたくとも、違う注射をしたり、「内服薬や湿布薬で様子みてください。」と簡単な治療でお茶を濁し、痛みで苦しむ患者さんを見捨てて帰ってもらうことをしなければならなくなるのです。
痛みで苦しむ一人でも多くの患者さんの力になりたいとはじめたペインクリニック医としての開業もこれでは自分の意に反して行うことになりかねません。
そこでいろいろ考えた末、令和元年の8月1日より、ペインクリニックの患者さんの治療を保険診療から自費診療に変えさせて頂くことにさせて頂きたいと思います。悩んだ末の結果です。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
もちろん、当院での治療費は全額、税金の医療費控除の対象になりますのでその点は御心配には及びません。
初診料 | 3,000円(税抜) |
再診料 | 1,000円(税抜) |
腰部、背部など体幹の神経ブロック | 5,000円(税抜) |
首、肩、腕、膝、足など四肢の神経ブロック | 3,000円(税抜) |
星状神経節ブロック | 3,500円(税抜) |
自費診療にすることによって今までと違って複数部位の治療が可能となりました。例えば、腰部と頚部などです。また、二箇所以上の治療を行う場合、再診料は免除とさせて頂きます。
ご相談、お問合せはお気軽にご連絡ください。
皆様のご来院をお待ちしております。
カワバタクリニック院長 川端一永