PCR検査を受けてもらう場合

PCR検査

最新のコロナの情報を動画にしていますので、是非見てみてくださいね。
  ↓↓↓
コロナ最新情報

現在、コロナ感染症の第8波と共、インフルエンザA型の感染症も多く見られます。
カワバタクリニックでは、発熱、症状がある人のみを診察していますが、
インフルエンザの検査も同時に行いますのでご了承くださいね。

カワバタクリニックでは、2つの方法でPCR検査を受けてもらうことが出来ます。

1)鼻から細い綿棒で採取するPCR検査 →  1時間から2時間程で結果が判明
2)唾液で行うPCR検査 → 翌日には(休日の場合などは翌々日になる場合も)で結果が判明
  (年末年始、休日祝日は唾液による検査は行っておりません)

多くの方は、すぐに結果が分かる、鼻からのPCR検査を希望される様です。

症状がある方には、お薬を処方させて頂いております。

70歳以上は症状が悪化するケースが多く、
大きな病院での検査をお勧めしております。
(当院、ビル開業のため駐車場はありません。
また、提携している駐車場もありませんので、
ご了承くださいね。)

直接、クリニックへ直接来られる人がおられますが、
他の患者さんやビルの入居者へ感染を広げてしまうので
絶対にやめてください!!電話での完全予約制です

PCR検査を受けてもらう場合

1月30日(月)10時00分更新

PCRの結果は、お電話にてお知らせし、
陽性の場合は待期期間やその間の過ごし方などの説明を
させて頂いております。

PCR検査料自体は無料ですが、初診料や採取料、診断料、インフルエンザの検査
お薬の処方料などが、4,000円(休日祝日は4,500円)程度あずからせて頂きます。
陰性の場合と陽性の場合でお値段が変わりますので、この様なシステムを組ませて頂いておりますm(__)m
その為、領収証の発行も後日になることご了承くださいね。

*インフルエンザの抗原検査を同時におこないますので
4,000円(休日祝日は4,500円)程度必要になります。

陽性と陰性で、金額が変わりますので事前に預かって、後で精算させていただきます。
領収証は後の精算時に発行させていただきますね。

高校生以下の方、ひとり親の方で大阪府の医療証をお持ちの方は500円になります。


当院はビル開業ですので、直接来られると
他の方に感染が広がる可能性があります・・・。

その為、事前に電話で予約して時間を決めさせて頂きます。
症状がある方へのクスリの処方をさせて頂きます。

手順のご説明)この手順を了解してくださる方のみPCR検査を行わせていただきます!

1)06-6369-3715までご連絡頂き、PCR検査を希望であることをお伝えください。完全予約制
2)検査の時間をお伝えします。
3)保険証、お名前、郵便番号、住所、お電話番号などを書いて、メールで検査前に送ってもらい
  カルテ作成を行います。

4)時間になりビルの前に着いたら、入らずにまずは06-6369-3715までご連絡ください。
5)到着のお電話を頂きビルの前でお待ちください。
6)到着のお電話を頂いてから医師が準備し鼻腔から検体を採取するために、ビルの前まで降りていきます。
  唾液で検査する場合も同じです。
 しばらくお待ちくださいm(__)m

7)その際に問診と診察、綿棒での検体採取を行い、症状がある場合はお薬をお渡しします。
8)そのまま自宅にお帰り頂き、検査の結果をお電話にてお伝えします。(1時間から2時間)
   唾液で行う場合は、24時間から48時間かかります。
9)陽性の方で症状が酷い場合は、夜間につながる電話番号もお伝えします。
  症状が悪化した場合などご連絡くださいね。


以上、この流れに沿って行いますのでご了承くださいね。

お薬について)
新型コロナウイルスへの感染が判明した方、塩野義製薬のゾコーバを処方いたします。
また、インフルエンザに感染された方には、塩野義製薬のゾフルーザを処方いたします。
これで、つらい症状から楽になれますよ!!

#新型コロナウイルス #PCR検査 #唾液PCR検査 #インフルエンザ検査

追伸)陽性や陰性の証明書が必要な場合は別途書面発行料が必要となります。(3850円税込)
PCR検査を受けてもらう場合
院長コラムアイコン

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1-21 江坂中央ビル5Fメディカルフロア

診療時間 日・祝
10:00-12:30
15:00-18:00

※完全予約制となっております。必ず事前にご連絡の上、ご来院下さい。

Copyright© 2017-2020 カワバタクリニック
ALL RIGHTS RESERVED
当日施術OK